2009年8月31日月曜日

pythonワンパッケージ開発環境(@windows)

pythonの開発環境を構築するのは結構めんどくさい。

プレーンなPython開発環境を構築するのはあっさりできるけど、モジュール(ライブラリ)を追加していくのがメンドクセー。
ScipyとかNumpyとかMatplotlibとかVpythonとか便利そうなモジュールを使おうとするとだいたいわけ分からんことになって解決するのに時間がかかる。
私は、そんなことを解決するのには興味が無いのでこういう作業は苦痛でしかない。

私のような人にはPython(x,y)とかEnthought社が出しているワンパッケージの開発環境がお勧めだ。
これらは、pythonインタプリタ、数値計算モジュール(scipy,numpy,matplotlib)がワンパッケージになっている。ついでにPython(x,y)はEclipse+pyDevがついてくる。

めんどくさがりにはうってつけだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿